灯明作りしてます。

9/14(土)に、しおらぼ目の前の玉川小学校で「灯明まつり」が開催されます!

2年に1回のこのお祭り、夏祭りとはまた違った風情ある素敵なお祭りなんです…。

今年はぜひ変わり種灯明を増やしたいなぁと、しおらぼにて灯明つくりのバックアップをしております♡

和紙を使いたいけど、お高いので…。笑

100均の書道用紙に水彩絵の具で着色

乾かす…


作ってみた灯明は、紙袋灯明、牛乳パック灯明、風船灯明、針金灯明の4種類。

障子のりを薄めてハケでペタペタ。


風船は完全に乾いたら、少〜しだけ穴を開けて空気を抜きつつ、剥がして引き抜きます!


針金灯明は、針金であらかじめ作りたい形を作って、和紙をペタペタ!

↑らぼ長針金頑張りました(工作大好き)

クジラかわいい♡

牛乳パック灯明は、カッターを使うので怪我しないように大人が教えます。

手の置き方、握り方、力の入れ方…。

「危ないからさせない」のでは、何も学べません。


大人も真剣に作ります!笑

風船灯明の大きさ違いを何枚か重ねると、蓮の花みたいな灯明出来ますよ(^^)

一つ一つも綺麗ですが、お祭り本番の天の川のように何千も並べた美しさといったら…。

夕暮れでこれですからね!!

綺麗でしょう?

しおらぼで、随時希望者に寄っていただければ、灯明作り教えたいと思います。

紙袋灯明、牛乳パック灯明はその日で出来上がりますが、風船と針金はのりが乾いてから〜などと数日来ていただくことになりますm(._.)m

自分の灯明を、お祭りの中で見つけたら、持ち帰ってOK♪

当日、お祭りを準備していただけるボランティアメンバーも大大大募集しております。

準備だけ、片付けだけでも(^^)

灯明わたしも作りたいな〜って人もご連絡ください♡